midnightblue

midnight blueは管理人がもっとも好む色。時計に万年筆など毎日使うモノはなんでもmidnight blueにしたがる習性あり。

#428

島ドライブ。     愛媛県弓削島、カーブミラー好き。

f:id:midnightblue1972:20211012200127j:plain

Canon EOS 5D MarkⅡ & EF135F2L

 

曲がり角の向こうは歪んだ世界。

 

ひょんなことから訪れるきっかけができた

愛媛県の弓削島。

広島県から愛媛県へつながるしまなみ海道の途中、

因島の隣にある小さな島。

 

これまで目標もなく、だらだら過ごしてきた中学3年生の次男。

典型的な中二病を発症して (笑)

 

特色のある学校をピックアップして

オープンスクールや学校説明会に誘ってきたんだけれど

そんな中、興味が湧いた進路があるよう。

 

あとは成績が足りるかなーって感じ。

だからコツコツ頑張っとけ、って

口酸っぱく言っていたのだが。。。

 

こうやって親子の歴史は繰り返す (笑)

 

情けない。

 

#426

Summitar 5cm     カーブミラー好き  

 

f:id:midnightblue1972:20211010191145j:plain

Leica M2 & Summitar 5cm

 

ピーカンだったので結構絞り込んだ一枚だけれど

Summicron より旧い世代のレンズにも関わらず!

 

すごい写りだとびっくりした。

質感半端ない?

 

フィルムはFOMAPANの100です。

 

#425

アレイからすこじまだより。

f:id:midnightblue1972:20211010094051j:plain
f:id:midnightblue1972:20211010094102j:plain
Canon EOS 5D MarkⅡ & EF135F2L

 

旧海軍時代、ここは魚雷発射訓練するための場所だったらしい。

 

魚雷を艦船へ搭載するために使われていたクレーンが

いまもそのまま残っています。

空襲でも破壊されなかったんだそうです。

 

昨日の記事でも書いたけれど

この近くにある日本製鉄/呉製鉄所(旧 日新製鋼)で

唯一稼働していた高炉の火が落とされたのは先月末のこと。

復活することはない。

大手の傘下に入った途端に工場丸ごとリストラ。

 

造船、鉄鋼といった産業が生業(?)だった呉市、私の地元。

どうなるんだろうか。。。

 

 

おまけ。

クレーン越しに見たしらせ。

f:id:midnightblue1972:20211010094629j:plain

Canon EOS 5D MarkⅡ & EF135F2L

 

 

#424

アレイからすこじまだより。

f:id:midnightblue1972:20211009220754j:plain

Canon EOS 5D MarkⅡ & EF135F2L

 

ここらあたりでは

何を切り取っても歴史があるんだと思う。

最新の潜水艦や護衛艦が停泊している場所ではあるけれど

その周りは旧海軍の名残が。。。

 

戦後、工廠の跡地に高炉(製鉄所)ができ、

その後の高度成長期を60年以上支えてきた場所の

歴史が終わった。

高炉の火が落とされた事で。

 

 

#423

Summitar 5cm     ~ 家路に。

Leica's snap

Leica M2 & Summitar 5cm

 


すっかり10月、秋ですね。

 

まだ暑かった頃の広島県大崎上島町。島ドライブ。

毎日本土と行き来する人たちの日常。

 

#422

島ドライブ  ~広島県因島

f:id:midnightblue1972:20211007204817j:plain

Canon EOS 5D MarkⅡ & EF 17-40 F4L USM

 

先週木曜日(9月30日)に東京へとんぼ返り出張へ出た結果。。。

 

妻の職場ルールに基づいて自己隔離。

3日後にPCRを受けて陰性確認できて

妻を含む同居家族との接触を許される。

福祉施設勤務だからそれも仕方ない。

 

自己隔離の間、ネット環境のない場所に蟄居。

ちょっとだけデザリングでつないだけれど

スマホのパケット消費ヤバそうだったので自粛。

 

蟄居は5泊に及んだんだけれど

その間、かなりの時間を読書で過ごした。

 

 

 

大浜崎灯台

初点灯は1894年7月4日。