midnightblue

midnight blueは管理人がもっとも好む色。時計に万年筆など毎日使うモノはなんでもmidnight blueにしたがる習性あり。

#166

久方ぶりのマイブーム

f:id:midnightblue1972:20200610212446j:plain

Nikon Df & AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G (Special Edition)

 

5月の引きこもり生活がきっかけになって

その昔、愛用していたオーディオ機材を引っ張り出してきて

最近買った最新ヘッドホンで堪能する、というマイブームが勃発。

 

DATという旧世代の私にとってのマスターメディア。

20年以上前に録りためた音源が今もたくさん手元にある。

デジタル音源で確実に残せる信頼できる機材、と当時は思っていた。

今考えると。。。。だけれど。

今も現役で使っている据え置き機材からポータブルまでいろいろ。

 

様々な機材を次々と世に送り出していた

SONYという一大オーディオメーカー(過去の栄光?)の信者だった当時。

かの有名な”SONYタイマー”も『味』と思って。

 

こんなメカニカルで超小型のデバイスって、

今の技術者では作れないのではないかと思う。

HDDやSSDがあるから不要と言えば不要だ。

 

エヴァンゲリオンでも主人公シンジが使っていた

ポータブルプレーヤー SーDATのネタ元だったDAT WALKMAN    WMD-DT1 

 

kunkoku.com

 

単3電池ボックスに重大なウイークポイントがあって大半が破損している。

それでもメカデッキは健在だから、私の場合、

電池BOXは結束バンド(タイラップ)で縛って使う。専用のACアダプタもメルカリでGET。

 

テープパスがずれて再生音がノイズだらけでも、本体を両手でつかんで

グッとひねると、DATテープが良い具合に収まって正常になる。

超アナログなデジタル機器。

 

こんな精巧なメカを作れるのに電池ボックス設計はプア。

そんなところが当時のSONYの面白いところ?

 

WMD-DT1 手元に2台あるけど どちらもメカは健在。音質良好♪

でも電池ボックスはお約束の状態 (笑)

 

楽しいね、オーディオ♪