midnightblue

midnight blueは管理人がもっとも好む色。時計に万年筆など毎日使うモノはなんでもmidnight blueにしたがる習性あり。

#168

たまには現行レンズも使います  ~ 飲み屋帰りの。 2

 

f:id:midnightblue1972:20200612225006j:plain

Nikon Df & AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G (Special Edition)

 

暗闇の商店街に浮かぶ眼鏡屋さんのショーケース。

 

 

f:id:midnightblue1972:20200612225036j:plain
f:id:midnightblue1972:20200612225023j:plain
Nikon Df & AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G (Special Edition)

 

夜遅いのに頑張って仕事してる信号機。

夜遅いのに頑張ってジョギングする人。 ← とてもマネできない。

 

 

規制(自粛) 解除されてしばらく経つけど

仕事帰り、広島市内の繁華街へ出て

ちょっと飲んで帰るか、っていう気持ちにはなかなかならないな~

 

 

行きたくないわけじゃないし、行きたい店もある。

でも気が乗らない。

もしも、なんかあったら とか思っちゃう。

 

週末は梅雨入り後の雨模様。

また閉じ籠りの生活かな、と。。。

 

#167

たまには現行レンズも使います  ~ 飲み屋帰りの。

 

Nikon Df & AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G (Special Edition)

Nikon Df & AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G (Special Edition)

 

緊急事態宣言も終わり、5月生まれの長男 生誕17周年を祝う会を

妻の幼馴染が切り盛りする料理屋さんで開いた帰り道。

 

お酒を呑まなかった妻は、息子達を連れて先にクルマで帰宅。

なんだかほろ酔いで気持ちが良かった私は

歩いて帰るわ~ と 一人徒歩。  といっても15分も掛からない程度。

 

ISOをガンガン上げて絞りは (いつも)開放。

酔っててもISOの設定だけは忘れない (笑)

 

そんな私は ISO AUTOモードを使わない派。

撮り始める前に自分で決めたISO感度で撮る。

 

 

 

 

 

#166

久方ぶりのマイブーム

f:id:midnightblue1972:20200610212446j:plain

Nikon Df & AF-S NIKKOR 50mm 1:1.8G (Special Edition)

 

5月の引きこもり生活がきっかけになって

その昔、愛用していたオーディオ機材を引っ張り出してきて

最近買った最新ヘッドホンで堪能する、というマイブームが勃発。

 

DATという旧世代の私にとってのマスターメディア。

20年以上前に録りためた音源が今もたくさん手元にある。

デジタル音源で確実に残せる信頼できる機材、と当時は思っていた。

今考えると。。。。だけれど。

今も現役で使っている据え置き機材からポータブルまでいろいろ。

 

様々な機材を次々と世に送り出していた

SONYという一大オーディオメーカー(過去の栄光?)の信者だった当時。

かの有名な”SONYタイマー”も『味』と思って。

 

こんなメカニカルで超小型のデバイスって、

今の技術者では作れないのではないかと思う。

HDDやSSDがあるから不要と言えば不要だ。

 

エヴァンゲリオンでも主人公シンジが使っていた

ポータブルプレーヤー SーDATのネタ元だったDAT WALKMAN    WMD-DT1 

 

kunkoku.com

 

単3電池ボックスに重大なウイークポイントがあって大半が破損している。

それでもメカデッキは健在だから、私の場合、

電池BOXは結束バンド(タイラップ)で縛って使う。専用のACアダプタもメルカリでGET。

 

テープパスがずれて再生音がノイズだらけでも、本体を両手でつかんで

グッとひねると、DATテープが良い具合に収まって正常になる。

超アナログなデジタル機器。

 

こんな精巧なメカを作れるのに電池ボックス設計はプア。

そんなところが当時のSONYの面白いところ?

 

WMD-DT1 手元に2台あるけど どちらもメカは健在。音質良好♪

でも電池ボックスはお約束の状態 (笑)

 

楽しいね、オーディオ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#165

フィルムでもスナップしています  ~ゆっくり外でうまいコーヒーでも

 

Olympus PEN-FT(B) & F.Zuiko Auto-S 1:1.8 f=38mm

Olympus PEN-FT(B) & F.Zuiko Auto-S 1:1.8 f=38mm

 

勤務先でも仕事しながら淹れて飲んでるけど

やっぱり美味いと思うのは 心身ともにゆっくりしているとき。

 

もうすぐ開幕するプロ野球、観ながら飲みたいのは

コーヒーより冷えた生ビールだけれど。

今年は、高倍率の抽選に当たって

せっかく5試合分のチケットをゲットしたのに

結局みんな払い戻しになって見に行けないかも?

すでに諦めモード。

 

 

#164

フィルムでもスナップしています ~無観客

 

Olympus PEN-FT(B) & F.Zuiko Auto-S 1:1.8 f=38mm

Olympus PEN-FT(B) & F.Zuiko Auto-S 1:1.8 f=38mm

 

今日の写真は~

以前長男がやっていた陸上部の記録会でのスナップ。

会場は、市内にある陸上競技場だけど、すべて終わった後だったから

ほぼ無観客。

 

インターハイや甲子園が続々中止になる2020年。

ウイルスが巻き起こした流行り病でここまでなるとは。

プロ野球は何とかなりそうだけれど

Jリーグは大丈夫なん!?

 

無観客で声援ゼロでも

そこを目指して鍛えてきた中高生アスリートの人たちには

成果を表現できる場ができたらいいね。

高校野球は県単位で企画されるようだけれど

広島県みたいに実施する県は良いにしても企画しない県(高野連)があったら

それは気の毒だな~

他の競技も実現することを願っています。

 

Olympus PEN-FT(B) & F.Zuiko Auto-S 1:1.8 f=38mm

Olympus PEN-FT(B) & F.Zuiko Auto-S 1:1.8 f=38mm

 

私自身、部活にそんなに打ち込んだ、という記憶はないけれど

陸上やってた長男は、100m×4リレーとかで

結構楽しんでやっていたのを見てきたから

何とかなれば、と思っている。

 

#163

フィルムでもスナップしています ~ちょっと焦る?

 

フィルムでもスナップしています

Olympus PEN-FT(B) & F.Zuiko Auto-S 1:1.8 f=38mm

 

妻がストイックにジョギング、ストレッチ、筋トレに取り組んで数か月。

なんか健康的にシェイプアップしている。

急に痩せると周囲に病気じゃないん? と心配されがちだが

そういうスリム化ではない。

 

捨てようと思ってたワンピースが切れるようになったとか

今日もアウトレットへ行ってadidasやpuma、Asicsのショップへ入っては

そういう人たちが求めるであろうシューズやウエアを物色している。

 

私が取り組める運動といえば、ジョグはいやなので

ロードバイクしかない。

昨年、マニアな知人に最低限の予算で組んでもらったクロモリのバイク、

もっと乗らなければ、という気になってきた。

 

フィルムでもスナップしています

Olympus PEN-FT(B) & F.Zuiko Auto-S 1:1.8 f=38mm

 

青空の下、走ると気持ちが良いのは百も承知。

自分の気持ち次第なのも百も承知。

其の辺り、妻に突っ込まれるのも百も承知。

 

#162

たまには現行レンズも使います ~ 番外編 2

 

f:id:midnightblue1972:20200606105950j:plain

Canon EOS 6D & EF 50 F1.2L USM

 

明るい曇り空の土曜日。

今日も昔撮った写真。

 

こんな風景を見に気軽に?県外へ出ていけるようになるのは

いつの事だろうか。

 

6月に入り、隣県の取引先さんから

マタギで来てもOK と 許可が出そう、 というか出たみたい。

 

ただ、アポを取ろうにも一連のコロナ渦で

月半ばの週は稼働調整で週休3日体制になるよう。

だから残り4日間の出勤日で1週間分の仕事をしなくちゃいけなくなるから

返って忙しいんだとか。

 

実際に出向くことができるのは月末近くになりそう。

 

まぁ、技術的な打ち合わせでも電話とメールに付けた資料だけで

やってた頃に比べたら現地へ赴ける見通しが立っただけでも前進、前進♪

 

 

カメラの世の中ではやっとNikon D6が発売になったようで良かった。

本来ならオリンピック秒読みの盛り上がった中で

ダダーンと登場してたんだろうに。

価格コムのD6掲示板に、まるでオイルショックの頃

世に出た ケン・メリ GT-Rのようだ、って書いてた人いたけど

言い得て妙だとちょっと思った。

 

フラッグシップモデルがド~ンと存在することで

ラインナップ全体が引き締まる、って事もある? 

それが売上(増)につながるわけじゃないだろうけど。

 

一方で、手元のデジタルカメラはというと、Dfと5D MarkⅡだけだから

縁のない話しだけれど。

ついこの間まで最新気鋭モデルだったD500やD850を使った後、

今のDfに落ち着いているんだからこれでいいのだ、 と強がってみた。